小針水産のこだわり

豊富なカニ汁と甘みが特徴!茹でたて! 紅ズワイ蟹
茹でだてを限定発送!
1回ごとに漁獲が違うため、数量限定となります。
今回は期間限定価格でお届け!
ご注文はお早目にどうぞ。
一度は食べていただきたい絶品の味です。
絶妙な茹で加減、塩加減が自慢です!
いつも茹でたての最高に美味しい状態でお届けするために、自社チャーター船で漁獲した蟹を自社釜で長年の経験を積んだ職人の手によって茹で上げます。
入船時に茹でて即日発送しています。
到着日指定ができません。
カニ酢が要りません!
蟹の旨みがつまった美味しさ!
カニ酢なんて要りません。そのまま食べられます。


当社では、品質・茹で時間等を調査して商品を選んでおります。ズワイ蟹の味を存分にお楽しみください。
※「すぐに食べない場合は、ビニール袋に入れて冷凍してください。」
蟹の美味しい食べ方
解凍して二杯酢・三杯酢・マヨネーズ等でそのままお召し上がりください。
他には、カニチャーハンやカニ雑炊・カニサラダ・カニコロッケ等いろいろな具に使ってお楽しみ頂けます。

平安時代から続く伝統の技 村上産塩引き鮭
村上産鮭が

驚くほど丁寧
「塩引鮭(塩引き鮭)」は、雄の秋鮭と塩のみを原料に保存料・添加物を一切使用せず、昔ながらの製法で、一尾ずつ手作業で塩をすり込んで馴染ませます。

村上の気候風土ならではの味の芸術品
仕上げの寒風干しは、美味しく仕上げるのが村上特有の冬の季節風です。
適度な低温と多湿な冬の季節風に晒し、ゆっくりと余分な水分を取り除きながら旨味の凝縮・熟成を促し、生鮭にはない風味を生み出します。
この旨味こそが塩引鮭(塩引き鮭)の最大の特徴です。
本当の村上の「塩引鮭(塩引き鮭)」は城下町村上ならではのこだわりとして藩士への敬意を表し「切腹」「首吊り」を連想させないように「完全におなかを開かず、腹の中程で一ヵ所包丁を止めた捌き方」や「頭を下にした吊るし方」をしています。

脂ののった国産の雄鮭と塩のみ!
「塩引き」だけど、しょっぱくない!鮭の旨みを活かす絶妙の塩加減
新潟県の村上は、全国的に有名な鮭の町。
三面川でとれる脂ののった越後村上の鮭を、伝統の技で仕上げた日本最高の塩引き鮭です。
鮭の旨みを存分に活かす塩加減で、ごはんやお酒がいくらでも進みます!
塩漬けだから、保存性に優れています。伝統の技術で美味しさをそのまま、いつでも食べられます。
いつでも美味しく食べられるというのも「もらって嬉しい」のポイントですよね。
長持ち、ご贈答用に最適です。
保存料・添加物は一切使用してりません。


毎日食べても飽きのこない味
日本人の食生活に合った食材です。
保存性もよく、いつでも食べられます。
程よい塩加減になっておりますので、そのまま焼いてお召し上がりください。
干してありますので、直ぐに火が通ります。